千葉市に住む管理人の徒然日記です。
みずがき山自然公園キャンプ場で3日目日曜日。
・・・雨が降る音で目が覚めました(´Д`;)





6時に起きた時にはやんでました。セーフ。

そしてやっぱり寒いですね!


片付けが面倒なので、焚き火はしません。






朝ごはん。
買っておいた肉まんをホットサンド。
醤油を垂らして、いただきます。

美味しくない訳がない。




最初に書いた通り、このキャンプ場はチェックアウト時間がなく、いつ出て行ってもいいんですが、まああんまり遅くなると高速道路が混むので普通に片付け開始します。





途中で荷物につかまってるセミを発見。
木の幹に移してあげました。

何ゼミだろう。ヒグラシかな・・・?




9時半には撤収し、お風呂に寄ってから帰ります。





ゆ〜ぷるにらさき、だって。
ドームの部分はプールになってます。外から丸見えやん。

まあプールには入らず温泉だけ浸かってきました。


ついでにお昼ご飯を、道路の反対側の道の駅韮崎にて。





馬丼だそうです。
お肉がちょっと固かったけど、これはこれで。





ということで、帰りが早かったので渋滞には合わずに無事帰宅。

みずがき山自然公園キャンプ場、ちょっと気に入りました!
ただ夏でも多少の防寒対策は必要ですね。

チェックイン・アウトがフリーというのはとても魅力。
また行きたいですね!

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
731  730  729  728  727  726  725  724  723  722  721