千葉市に住む管理人の徒然日記です。
日曜日、千葉のイレブンオートキャンプパークで起床。






日の出前、朝6時半。
マイナス4.4℃・・・

関東平野でもここまで冷えるんですね!

インナー重ね着してるから大丈夫だったけど、寝てる時に床と首回りが微妙に寒くて熟睡できませんでした。





6時55分、朝日が顔を出してきました。


明けましてオメデトウゴザイマス!
遅っ。


それにしても景色の良いキャンプ場の朝はサイコーですね!





さすがに寒いので焚き火もします。

ちなみにこの写真はスマホで撮ったもの。他は大体コンデジ。
もうスマホカメラも性能がよくなったらしいからそっちで撮ろうと努力はしてるんだけど、やっぱり粗さが気になります。
↑の写真も、ぱっと見は綺麗っぽいけど拡大するとかなりぼやけてるんですよね。
一眼レフがもちろん一番いいんだけど、持ち歩くのにはね・・・
ミラーレスもまだちょっと大きいし。

個人的にはまだまだコンデジに頑張ってほしい・・・!






コーヒーを淹れつつ、定番のホットサンドを作ります。
ちなみに今回買ったコーヒー豆はイオンリカーの炭焼きキリマンジャロブレンド。

違いは分からない。

そしてホットサンドは、アヒージョの余りのキノコたち。
を、ケチャップと七味唐辛子でいただきました。
なかなか。





さらに余ったキノコたちはバター醤油でいただきました!
ウマー。






ついでに買っといたおまんじゅうをホットサンドでカリカリにしてみました。
・・・ちょっと焦げ付いたけど、これもウマー。





さて、そろそろお腹も膨れたし日も照ってきたし、片づけの準備に入ります。






ひとつだけ燃え切らない頑固な薪を燃やすため、薪を追加投入。
温度が足りないので不完全燃焼しまくってます(´Д`;)
さらに割箸投入。

割箸はとても使いやすい燃料です。






テントも片付けます。
初張りだったので、当然初片付け。

このテントは最初からグランドシート、一番下に敷くシートが標準で付いてます。
これを付けておけば、地面の汚れがグランドシートに集中するのでテント本体がさほど汚れずに済むという優れもの。

ということでテントを横倒しにし、グランドシートを取っ払います。

そんなに汚れてはいなかったけど水滴が付いてたので、干して軽く拭く程度で済みました。
お日様は偉大。


テントの片付けも至極簡単でした。
うーん、これはいいですねー。
買ってよかったわー。






10時半、撤収。

このキャンプ場は13時チェックイン、11時チェックアウトという標準スケジュール。
個人的にはもう少しのんびりしたいとろではあります。
2泊だとサイコー。

2月は4連休にできそうな日が2回あるから狙ってみるかな・・・

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591