千葉市に住む管理人の徒然日記です。
豪雨に見舞われた夜を過ごして、3日目。
「望月キャンプサイト 野らら」では2日目の朝。
一旦止んだものの、朝方にまた豪雨(´Д`;)
新しいテントを使わないのは正解でした。
テント内の雨漏りは、まあそれほどではなかったけど、テントの中が濡れるのは勘弁だなぁ。
雨が激しくて、地面に落ちた雨粒が飛散してます。
これは別に雨漏りじゃないから、防ぎようなし。
そして気温は18度。
これだけは助かりましたね!
首都圏の猛暑ぶりが嘘のよう。
そのうち、何とか雨は止んでくれました。
助かった(´Д`;)
朝ごはんは、ちょっと味を占めたはんぺんホットサンド。
簡単だし美味しいし、これもマイメニュー決定かな。
雨がやんだので、再びキャンプ場散策。
ここはブッシュクラフトサイト。
直火OKらしいです。
奥にはコンクリでできた川がありました。
ねむそうなねこ。
さて、特にやることもないのでさっさとお昼にしましょう。
カマンベールチーズアヒージョ!
・・・キノコ類を入れ過ぎました(´Д`;)
しかも味が濃すぎてご飯が欲しい。
お昼のあとは、早めのお風呂。
昨日のリベンジよ!
ということで、昨晩は営業終了していた春日温泉に来てみました。
昨日行こうとした「かすがの森」は定休日なので、
「もちづき荘」という旅館にお邪魔します。
昭和の時代に見たようなマッサージ機が!
これはヴィンテージ感がありますね!
お風呂自体は露天風呂が無かったものの、アルカリ性のぬるっとしたお湯がいい感じでした。
軽く追加の買い出しをして、キャンプ場に帰還。
また雨が降ってきたよー・・・
この日の予報は晴れ時々曇りだったのに!
雨の音を聞きつつ、ぼーっとしてみます。
なんていう贅沢な時間。
雨はなかなかの量でした。
おかげで、テントの中の雨漏りがひどくなって一部分が濡れてきた・・・
うーん、これはアカンですね!
結局フライシートを被せたよ!
最初からやっておけという!
・・・そしてこの後、雨はやんで・・・
最後まで降ることはありませんでしたとさ。
なんという間の悪さ(´Д`;)
今回は特にやることも考えてなかったし、実はネットワークが非常につながりづらいところなので、そうそうにご飯を食べて寝ましょう。
トマトスープパスタを作りますよー。
前に使った余りのトマトペーストに、ベーコンとブナシメジ、バジル少々をいれて煮込みます。
そして低糖質パスタを折ってぶち込み、茹でるだけ。
粉チーズを振りかけて完成!
トマトが濃いわー。
キャンプでスープパスタは、残り汁も出ないし良いメニューですね!
雨も降ってないし、気温も十分に低い、というか半袖だと少し寒いくらい。
2日目の夜にしてようやく快適な環境になってきました。
オヤスミナサイ。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー