千葉市に住む管理人の徒然日記です。
そろそろ愛車レガシィの車検が近づいてきました。
この車は買ってから初の車検ですね。
12月26日に切れるので、そろそろ車検の見積もりをしてみます。
場所は稲毛のイエローハット。
見積もり依頼して、1時間ほどかかるというので敷地内をうろうろ。
と、すぐに電話がかかってきました。
オイルが減ってるとかヘッドランプが曇ってるとか、いろいろ指摘事項あり。
一番問題なのが、と言われ、
結局店舗まで戻って実物を確認することに。
うおう、
タイヤが裂けてる!?
左前のタイヤが一部裂けてて、膨らんでました。
このままだとバーストの危険もあるとのこと。
うーん、どっかでぶつけたみたいですね。
ていうか何度かこすってる気がしないでもないから、
そのうちのどれかかも。(゜Д゜≡゜Д゜)
車検に先んじて、タイヤ交換してもらいました。
以前の車だと8万とかした気がするけど、
工賃込みで4万円くらいでした。
それなら、まあまあ。
結局、車検自体は12月に入ってから。
ホントはクラッチのすり減り具合も知りたいんですけどね。
クラッチが効かなくなったら終わりなので。
ご飯はフレスポ稲毛内の観葉植物屋さん併設の食堂で。
ヘルシーな感じのチキンでした。
この車は買ってから初の車検ですね。
12月26日に切れるので、そろそろ車検の見積もりをしてみます。
場所は稲毛のイエローハット。
見積もり依頼して、1時間ほどかかるというので敷地内をうろうろ。
と、すぐに電話がかかってきました。
オイルが減ってるとかヘッドランプが曇ってるとか、いろいろ指摘事項あり。
一番問題なのが、と言われ、
結局店舗まで戻って実物を確認することに。
うおう、
タイヤが裂けてる!?
左前のタイヤが一部裂けてて、膨らんでました。
このままだとバーストの危険もあるとのこと。
うーん、どっかでぶつけたみたいですね。
ていうか何度かこすってる気がしないでもないから、
そのうちのどれかかも。(゜Д゜≡゜Д゜)
車検に先んじて、タイヤ交換してもらいました。
以前の車だと8万とかした気がするけど、
工賃込みで4万円くらいでした。
それなら、まあまあ。
結局、車検自体は12月に入ってから。
ホントはクラッチのすり減り具合も知りたいんですけどね。
クラッチが効かなくなったら終わりなので。
ご飯はフレスポ稲毛内の観葉植物屋さん併設の食堂で。
ヘルシーな感じのチキンでした。
雨・・・
家でのんびりしてました。
ちょっと前のネタでも書いとこう。
車の運転席に
シートファンを付けてました。
足元の吸気ファンから空気を吸って、シートの内側から外に向かって風が出てきます。
シートに熱気がこもるのが防げるという便利アイテム。
これを数年使ってたんですが、なんかファンの効きが悪くなってきたので新調しました。
新しいシートファン。
今回のは風力が3段階。
前のは無段階で細かい調節ができました。
強い方の風力は申し分ないんだけど、
弱中強の1つ下、微風が欲しいかな。
まあでも役には立ちそうです。
赤いライン付きで
ハンドルカバーとも車内のLEDともマッチするしね!
・・・まあ、
本格的にこれが必要になるのは
次の夏なんだろうけど(´・ω・`)
家でのんびりしてました。
ちょっと前のネタでも書いとこう。
車の運転席に
シートファンを付けてました。
足元の吸気ファンから空気を吸って、シートの内側から外に向かって風が出てきます。
シートに熱気がこもるのが防げるという便利アイテム。
これを数年使ってたんですが、なんかファンの効きが悪くなってきたので新調しました。
新しいシートファン。
今回のは風力が3段階。
前のは無段階で細かい調節ができました。
強い方の風力は申し分ないんだけど、
弱中強の1つ下、微風が欲しいかな。
まあでも役には立ちそうです。
赤いライン付きで
ハンドルカバーとも車内のLEDともマッチするしね!
・・・まあ、
本格的にこれが必要になるのは
次の夏なんだろうけど(´・ω・`)
今日はGWに向けて車のメンテ。
スキーキャリアを外しました。
今シーズンもお世話になりました。
もうキャリアは使わないかな。
オイル交換もしたかったけど
GW入ってからか、GW明けかな。
キャリアを外せば
ガソリンスタンドの自動洗車機も通せます。
便利便利。
ご飯はその近くの銚子丸にて。
昨日のうな丼に続けて、二日続けて好きなもの三昧!
金の皿も頼んじゃうもんね!(*゚∀゚*)
アワビの握り。
アワビなんて久しぶりに食べたわー。
うまうま。
こちらもひさしぶ・・・いやいや、昨日食べましたから。
うなぎのお寿司。
何度食べても美味しいですね!(*゚∀゚*)
とびっこも大好きです。
いくらも大好き。
いろいろ大好きです!(*゚∀゚*)
3連休最後。
毎回雪国に行くと、車が汚れてしまうので
またしても洗車しに行きました。
汚っ。
それっ洗え洗えー!
そして洗車道具一式を忘れたので、
この洗車場の自販機でスポンジを購入してゴシゴシ。
ちなみに場所はいつもと同じ、みつわ台の洗車場。
綺麗になりましたー!
そういえばヘッドランプの黄ばみもどうにかしないとな・・・
ネタもう1つ。
Amazonでポチってしまったものが届きました。
キャンプ用の薪ストーブ、
ついに買っちった・・・(*゚∀゚*)
いろいろネットで調べてみて、ようやく使い方を理解してきたのでついぽちっと。
ちなみに高機能でない、お安いものを購入。
安物買いの銭失(ry
いや、これでも十分に使えるはず!
さっそくキャンプ場に試しに行かなければ!
毎回雪国に行くと、車が汚れてしまうので
またしても洗車しに行きました。
汚っ。
それっ洗え洗えー!
そして洗車道具一式を忘れたので、
この洗車場の自販機でスポンジを購入してゴシゴシ。
ちなみに場所はいつもと同じ、みつわ台の洗車場。
綺麗になりましたー!
そういえばヘッドランプの黄ばみもどうにかしないとな・・・
ネタもう1つ。
Amazonでポチってしまったものが届きました。
キャンプ用の薪ストーブ、
ついに買っちった・・・(*゚∀゚*)
いろいろネットで調べてみて、ようやく使い方を理解してきたのでついぽちっと。
ちなみに高機能でない、お安いものを購入。
安物買いの銭失(ry
いや、これでも十分に使えるはず!
さっそくキャンプ場に試しに行かなければ!
昨日のスキー旅行で車がたいそう汚れてました。
あちらの道路は凍結防止でお湯が出てて、泥跳ねが結構あるんですよね。
汚っ!Σ(´Д`;)
洗車に行きました。
が、
定番のみつわ台洗車場は、これまた例年通り大混雑。
さすが大掃除の季節、みんな考えることは同じですねー。
待つのも好きじゃないので、先にご飯を食べてから再訪。
1分ほど待ちましたが無事ガン洗車機のエリアに入れました。
スキーキャリア付けてるうちは全自動洗車機使えないのでね。
オラーあわあわだぞー!(*゚∀゚*)
綺麗になりました!
もうすっかり辺りは真っ暗ですね。
ちなみに、
この休みで走行距離8万キロ超えました。
この車を中古で買ったときは70,519キロで、そろそろ買って1年経つから
やっぱり年間1万キロですね。
悪くない。
というか、まだ1年しか経ってないんですね。
前のフォレスターは7年乗ってたし、この車もせめて6年は乗りたい。
大事に乗らないとね。
・・・クラッチの効きがすでに緩くなってきたのが、少し気になりますが・・・
あちらの道路は凍結防止でお湯が出てて、泥跳ねが結構あるんですよね。
汚っ!Σ(´Д`;)
洗車に行きました。
が、
定番のみつわ台洗車場は、これまた例年通り大混雑。
さすが大掃除の季節、みんな考えることは同じですねー。
待つのも好きじゃないので、先にご飯を食べてから再訪。
1分ほど待ちましたが無事ガン洗車機のエリアに入れました。
スキーキャリア付けてるうちは全自動洗車機使えないのでね。
オラーあわあわだぞー!(*゚∀゚*)
綺麗になりました!
もうすっかり辺りは真っ暗ですね。
ちなみに、
この休みで走行距離8万キロ超えました。
この車を中古で買ったときは70,519キロで、そろそろ買って1年経つから
やっぱり年間1万キロですね。
悪くない。
というか、まだ1年しか経ってないんですね。
前のフォレスターは7年乗ってたし、この車もせめて6年は乗りたい。
大事に乗らないとね。
・・・クラッチの効きがすでに緩くなってきたのが、少し気になりますが・・・
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー