千葉市に住む管理人の徒然日記です。
ビッグサイトで行われていた東京模型ショーに行ってみました。

まあ、個人的には模型とかやってないんですが、最近立て続けにそっち方面のネタがあったので。
ラジコンヘリとかラジコン戦艦とかガルパンとか。




こんな感じで、模型とかが展示されてました。

プラモ、ラジコン、フィギュア、エアガン、等々。
模型と呼ばれるようなものがたくさん。



いくつか掲載。




ガンプラから、サイコザク。
ガンダムサンダーボルトに出てきた機体かな?
何気に格好良かったです。





えー、フィギュア・・・?
エコノミー症候群になっちゃうよベジータ!





フィギュアっぽいフィギュアも展示。
金剛改二。





ピントがあれですが、Nゲージ(でいいのかな?)。
寄って見ると、普通の街並みと見間違うくらい精巧に作ってあったりするんですよね。






エアガンコーナー。
持ち上げてみたけど、エアガンって重いのね・・・
エアガンが撃てるコーナーがあったので体験してみましたが
まあ、さすがにBB弾では大した威力はありませんでした。






写真だとよくわからないけど、ラジコンのプロポを使ってPC?内でラジコンを飛ばしてました。
なるほど。


つまりVRで再現ですね!(*゚∀゚*)



他、ドローンの操縦体験なんてのもありました。
ドローンなー、模型で何が欲しいって言われたら、ドローンかもしれない。
あんまり使いどころがないけども・・・





そして何故か盆栽がプラモに!?(゜Д゜≡゜Д゜)






ブースの風景。西館3&4を使っての展示でした。


ということでそれなりに楽しんできました。
物販ブースもありましたが、さすがに今からプラモを作る気力は無かったので何も購入はせず。



それより、東館のほうで旅行関係のイベントをやってたのが気になる・・・
結構並んでたので行きませんでしたが。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39