千葉市に住む管理人の徒然日記です。
実はもう月曜日ですが土曜のネタから。


幕張で縁があったメンバー16人でキャンプに行きました!




場所は奥多摩、川井キャンプ場。

あんまり涼しくなかったですが・・・それなりに山奥です。


自分はドライバー兼、道具係兼、買い出し係兼、撮影係。

まずメンバーを1人迎えに行き、津田沼近辺で買い出し。
よくよく考えると、これ食べきれるの?てくらい食材を買い込みました(´Д`;)
まあ、結局残しましたが・・・使い切らなかった肉は朝捨てたよー。


買い出しに時間がかかったのと渋滞に巻き込まれたのとで、予定より少し遅れて14時ごろ到着。
ちなみに車は全部で5台。




バンガローを2棟借りてます。
屋根に歴史を感じるバンガローでした・・・
まあ、中は寝るのには十分。
ムカデみたいなのが入り込んでてみんなで退治したりしましたが。





川辺。こちらはテント泊&デイキャンプ用ですかね。
水が冷たくていい感じでした(*゚∀゚*)





荷物をバンガローに運び込んだあと、早速追加の食材をゲット。
マスのつかみ取りというイベントに参加しました。

・・・自分も参加、しようとしたんですが
最後の1台の車を誘導しているうちに速攻終わったようでした(´Д`;)
どうやらイベントの待ち行列ができてて、のんびり遊んでる状況じゃなかったようで。
残念。




苦労して炭火を起こした後、調理開始。
マスを捌いて焼きます(*゚∀゚*)
竹串はもっとゴツいやつのほうが良かったみたいですね。





焼肉も大量に焼きましたが、ホタテとかの海産物もふんだんに。



・・・あれ、よく考えるとホタテ食べなかったな・・・




という感じで、ひたすら食べて飲みました。
16人であーだこーだ言いつつ準備して飲み食いするのは、なかなか面白かったですね!




落ち着いた後、川辺でキャンプファイヤーもやったよ!
もーえろよもえろーよー、ほのおよもーえーろー♪




・・・そしてこの後辺りから、自分の記憶があやふやに・・・(´Д`;)
調子に乗ってウィスキーをストレートでこくこくやったりしてたからなぁ・・・
焼きそば、作ったよね?
・・・まったく記憶にありません!

しまいにはバンガローから出たところでコケて、両手と左足の親指にダメージ(´Д`;)マダイタイヨー


教訓。自分で思ってるほどお酒には強くないと心得よう!
肝臓だって弱ってるんだしね!



ということで、敷いてもらった布団に横になったらすぐ寝た気がします。
2日目に続くー。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
45  44  43  42  41  40  39  38  37  35  36