千葉市に住む管理人の徒然日記です。
金曜日、祝日。
スキーに行きました!

個人的には今シーズン初。
メンバーは3名。

・・・さすがに、クリスマスイブイブ&イブは用事のある人が多いようで・・・


まず深夜2:30、自宅を出発。
船橋&市川で各メンバーを拾い、一路群馬へ。





・・・本当は「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」というスキー場に行こうと思ったんですが。
2~3日前の時点で最大積雪量が60cm。
しかもコーのほとんどがオープンしてない状態だったので、検討の結果、近くにある
丸沼高原スキー場」に急きょ行先を変更しました。
こちらは最大積雪量120cm。それなら滑れるかな?

少人数ならではのフットワークぶりですね!


関越道を進んで沼田ICで降りて1時間弱、開場時間8:00より前の7:20ごろに現地到着。
まだ駐車場は全然余裕がありました。

・・・メンバー熟睡中に付き、8:30ごろまで待機したのち、行動開始。


しかしー






やっぱり雪が少ないーい(´Д`;)

去年に続き、今年もダメなのか!?






上のほうは滑れるレベルに積もってましたが、雪質は微妙。
ぶっちゃけシャーベット状になってるところもありました。

ロープウェイも運休してて、全体的に半分くらいのコースが滑走禁止でした。

うーん、残念。
実は丸沼高原スキー場は関東以北最高峰の高さを誇るらしいです。
以北ってことは、関東含めそれより北で最も高いスキー場ってことですか。
頂上に行ってみたかったー。


まあ、言ってても仕方ないので滑れるコースをひたすら滑りました。






午後にようやく雪が降り始めたものの・・・
ちょっと遅いなぁ。これが2~3日前に来てくれてれば。



という感じで同じようなコースを、予定終了時刻の16:00が近づくまでひた滑りました。
そして最後の1本を滑ってた時に事件が発生。




メンバーの1人が遅れて滑り降りてきて、左肩を押さえながら一言。




「肩が外れたかもしれない・・・」




Σ(´Д`;)


どうやらアイスバーンっぽくなってるところでコケて、左肩を強打した模様。
肩が上がらないそうです。
とはいえ多少は動くしそれほど激痛でもないとのことなので、外れた訳ではなさそう。

何とか一番下まで滑り降り、救護室に直行。

救護室のおっちゃんに診てもらったところでは、
設備がないのでちゃんと調べられないけど、捻挫かもしれないということでした。
包帯で腕を吊ってシップを貼ってもらってました。

本人曰く、ちょっと力を加えると結構痛いが、押さえ方によっては痛くないとのこと。
大事を取って帰ろうかとも相談したんですが、せっかくなのでということで
宿に向かいました。











宿は丸沼高原スキー場の近くではなく、元々行こうとしていたホワイトワールド尾瀬岩鞍の目の前の
ホテル ストラーセ」。
立地もよくて浴室も広く、乾燥室もあって朝夕食付で1泊7,560円。
なかなかリーズナブル。

・・・布団を敷いてくれるサービスが無かったり、朝夕食はそんなに豪華ではなかったり、
ストーブが途中で動かなくなったり、水道の水がまずかったりはしましたが・・・
この立地条件なので文句は言いません?


そしてなんと




今夜は我々以外の客が1人も無しΣ(゜Д゜;≡;゜Д゜)

本当は他にも予約客はいたんだけど、目の前のホワイトワールド尾瀬岩鞍が
途中で悪天候により店じまいしてしまったらしく。
我々以外すべてキャンセルされたらしいです。

ある意味スキー場を変えたのは英断だったと言えるかも!?


そして明日の予定を相談。
もともとは半日滑って温泉に行こうかと予定していたんですが、大事を取って
すべてキャンセルして朝イチで帰ることにしました。

仕方ないね。
まあどっちにしろ結構滑って疲れてたので、その件で心残りは無し。
昨シーズン同様、雪が少ないのがひたすら残念でした。

夜は軽く酒盛りして、早めに就寝。
翌日へ続く。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79