千葉市に住む管理人の徒然日記です。
土曜日、森のまきばオートキャンプ場の朝5時。
残念、晴れませんでした。
まあ来る前から分かってたけども。
それにしても日の出が5時ですよ。
はやくなったもんだー。
やっぱりキャンプの朝の清々しさはたまらないですね!
ちなみにこのキャンプ場、まわりでウグイスたちが合唱してました。
ホーホケキョ
だけじゃなくて
ケキョケキョケキョケキョ
って泣くのもウグイスなのね。
勉強なります。
朝の気温は11℃。
さすがに千葉県の平野部。
寝袋も薄い方の1枚+上にジャケットを置いとくだけでぐっすり寝られました。
まあさすがに寝る前はちょっと寒くて、ジャケットも羽織ってたけど。
さて、コーヒーを飲みつつ朝ごはん。
ウィンナーと明太子を交互乗せ。
明太子、実は昨晩の晩御飯にしようかと悩んでたメニュー。
いつぞやの、お米でホットサンドをリベンジしようかと考えてました。
でも納豆3パックを朝食べるのがどうかと思ったのでこうなりましたとさ。
ウィンナー明太子サンドはなかなか悪くないですね!
ちゃんと火を通そうとして焦がしちゃったけども・・・
これも昨日食べなかったおやつ。
じゃがりこにお湯とマヨネーズを入れてポテトサラダにするやつね。
・・・お湯が足りなくて底の方しか混ぜられず。
半分硬いまま食べました(´Д`;)
っさて、この後どうしようかなー。
このキャンプ場、チェックアウトが15時とかなり遅め。
チェックインが早め、チェックアウトが遅めと
のーんびりするには結構いいキャンプ場です。
ただ、予報だと昼から雨なんだよなー。
土曜だからこれからキャンパーが押し寄せてくると思うし。
なので、しかたなく早々に撤収します!
雨の中の撤収はできるだけ回避する方向で!
7時過ぎから撤収しはじめ、9時前にはご覧のとおり。
最近撤収がはやくなった気がする。
テントとタープの片づけが楽なだけでこうも違うものか。
はい、という訳で森のまきばオートキャンプ場。
サイトの傾斜さえ回避できれば悪くないですね。
ふもとっぱらにはさすがに及ばないけど解放感もあるし。
要チェックや。
帰り、寄り道して海浜幕張を縦断。
駅前がちょっと変化してたのでソレだけ。
北口側にも巨大モニターができたのね。
オリンピック対応かしらん。
残念、晴れませんでした。
まあ来る前から分かってたけども。
それにしても日の出が5時ですよ。
はやくなったもんだー。
やっぱりキャンプの朝の清々しさはたまらないですね!
ちなみにこのキャンプ場、まわりでウグイスたちが合唱してました。
ホーホケキョ
だけじゃなくて
ケキョケキョケキョケキョ
って泣くのもウグイスなのね。
勉強なります。
朝の気温は11℃。
さすがに千葉県の平野部。
寝袋も薄い方の1枚+上にジャケットを置いとくだけでぐっすり寝られました。
まあさすがに寝る前はちょっと寒くて、ジャケットも羽織ってたけど。
さて、コーヒーを飲みつつ朝ごはん。
ウィンナーと明太子を交互乗せ。
明太子、実は昨晩の晩御飯にしようかと悩んでたメニュー。
いつぞやの、お米でホットサンドをリベンジしようかと考えてました。
でも納豆3パックを朝食べるのがどうかと思ったのでこうなりましたとさ。
ウィンナー明太子サンドはなかなか悪くないですね!
ちゃんと火を通そうとして焦がしちゃったけども・・・
これも昨日食べなかったおやつ。
じゃがりこにお湯とマヨネーズを入れてポテトサラダにするやつね。
・・・お湯が足りなくて底の方しか混ぜられず。
半分硬いまま食べました(´Д`;)
っさて、この後どうしようかなー。
このキャンプ場、チェックアウトが15時とかなり遅め。
チェックインが早め、チェックアウトが遅めと
のーんびりするには結構いいキャンプ場です。
ただ、予報だと昼から雨なんだよなー。
土曜だからこれからキャンパーが押し寄せてくると思うし。
なので、しかたなく早々に撤収します!
雨の中の撤収はできるだけ回避する方向で!
7時過ぎから撤収しはじめ、9時前にはご覧のとおり。
最近撤収がはやくなった気がする。
テントとタープの片づけが楽なだけでこうも違うものか。
はい、という訳で森のまきばオートキャンプ場。
サイトの傾斜さえ回避できれば悪くないですね。
ふもとっぱらにはさすがに及ばないけど解放感もあるし。
要チェックや。
帰り、寄り道して海浜幕張を縦断。
駅前がちょっと変化してたのでソレだけ。
北口側にも巨大モニターができたのね。
オリンピック対応かしらん。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー