千葉市に住む管理人の徒然日記です。
車の添加剤のフューエルワンを入れた後はオイル交換したほうがいいとのこと。
さっそく本日オイル交換してもらいました。
引っ越ししても持っていくところは美浜のイエローハット。
開店してすぐだったのですぐ作業してもらえました。
が預けて10分程度でイエローハットから電話。
「えー、マフラーが結構錆びててですね」
・・・やっぱり?
雪山に行った後にあんまり洗車してなかったし。
今回も防錆加工してもらいました。
受け取り時にちょっと撮影。
この血管みたいに伸びてるのがマフラーですかね?
運転は好きですがメンテはあんまりしないのでよく分からず・・・
一部拡大。
確かにこりゃやばそう?
入念に防錆加工してもらいました。
この車も中古で買ったのが2015年の7月、モデルとしては2004年生産だからもう17年ものなんですね。
クラッチ板がすり減るまではもう少し乗ろうかなと思ったけど、マフラーに穴が開くという問題もあるんですね(´Д`;)
次に乗りたい車も見繕ってないし、もう少し持ってほしい・・・
さっそく本日オイル交換してもらいました。
引っ越ししても持っていくところは美浜のイエローハット。
開店してすぐだったのですぐ作業してもらえました。
が預けて10分程度でイエローハットから電話。
「えー、マフラーが結構錆びててですね」
・・・やっぱり?
雪山に行った後にあんまり洗車してなかったし。
今回も防錆加工してもらいました。
受け取り時にちょっと撮影。
この血管みたいに伸びてるのがマフラーですかね?
運転は好きですがメンテはあんまりしないのでよく分からず・・・
一部拡大。
確かにこりゃやばそう?
入念に防錆加工してもらいました。
この車も中古で買ったのが2015年の7月、モデルとしては2004年生産だからもう17年ものなんですね。
クラッチ板がすり減るまではもう少し乗ろうかなと思ったけど、マフラーに穴が開くという問題もあるんですね(´Д`;)
次に乗りたい車も見繕ってないし、もう少し持ってほしい・・・
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー