千葉市に住む管理人の徒然日記です。
家に引きこもらなきゃいけない事情があるんですが、
今日は映画を観に行きました。





ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り

RPGの元祖として有名な、D&Dの映画化ですね。

・・・前にも映画化したような気もしますが。


学生時代にずっとテーブルトークPRGやってた身としては、
これは観ずにはいられない!
ということで観てきました。





シリアスとコメディが入り混じった、なかなか面白い作品でした。
これくらいのジョークだと、個人的には結構笑えます!


D&D的な特徴としてはやっぱりモンスターですかね?
分かっただけでアウルベアゼラチナスキューブ、(たぶん)ラストモンスター、酸を吐くブラックドラゴンミミック、まさかのディスプレイサービースト

・・・さすが、日本版本家のホビージャパンには全部載ってました(*゚∀゚*)



地名もソードコースト、バルダーズゲート、ネヴァーウィンターなど
有名どころが惜しげもなく出てきてました。



うーん、あの古めかしい雰囲気がたまらない!(*゚∀゚*)
PCゲームでもバルダーズゲートやネヴァーウィンターナイツは遊んだことがありました。


なんだかD&D系列のゲームをまたやりたくなってきた!

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
829  828  827  826  825  824  823  822  821  820  819