千葉市に住む管理人の徒然日記です。
夏休み最終日・・・
あと10年は休んでいたい(´Д`;)


今日は千葉ポートタワーで千葉みなとマリンフェスタという地域イベントが開催されてました。





おお、開催前からすごい人だかり。


・・・でもなんかおかしいぞ?
みんなスマホを見るばっかりで話し声もあんまりしないし。
スマホ画面を上むきに指ではじいている人が多数。




はいコレイベント参加者じゃなくてみんなポケモントレーナーでした! Σ(´Д`;)

そういえば、ポートタワーはポケモンGOの聖地だと言われてるらしいですね!
帰り際にもポートタワーに集まってくる車の列が止みませんでした。


しかしすごいねー、話には聞いてたけども。
椅子とかビニールシートまで持ち出して遊ぶほど面白いんだ。



まー自分もなんとレベル2まで育て上げましたが!
・・・(´・ω・`)



さて、千葉みなとマリンフェスタはポートタワーの1階が開会場所でした。
コンテンツは、ぶっちゃけよくわかりませんでしたが・・・
ミニコンサートみたいなのと、個人的メインのコンテンツとかかな。

で、見たかったのがこっち。




ラジコン艦船のお披露目&コスプレイベント。

ちょっと前からラジコンの船って面白そうだなと思っていて。
でもamazonとかで探してみても全然売ってないんですよね。

よく聞いてみたら、これらの船はほぼハンドメイドだそうで。
そりゃ売ってないわー。


多分、プラモデルの船にラジコンの装置を取り付けてるんだと思います。


うーん、そりゃ敷居がぐんと跳ね上がるなー。。。


ちなみにこの催し&コスプレは「ちば素敵艦隊」というグループさんたちらしいです。
コスは艦これ。
向かって左から、吹雪・こじま(オリジナルのはず)・雪風・加賀・雷ですかね?

分かる自分もどうかと思いますが!






集まったラジコン艦船たち。
聞いた限りだと、大和・霧島・三笠・球磨・雪風と、
千葉の美浜区で公民館!になっていたらしい「こじま」、あとアメリカ戦艦(名前失念)
等々。
見てもどれがどれだかわかりませんが。
大和は大きさで分かりますね。コレ全部200分の1スケールで統一されてるらしいので。

公民館のこじまは初耳でした。
なんか美浜区内の池みたいなところに船が浮かんでて、公民館として使われていたらしいです。
98年に取り壊されたらしいですが。





そしてそれらの船が池で颯爽と走るさまを見るとテンション上がります!
かっこいい!


正直艦これとかやってても船にはあんまり興味がわかなかったんですが、こうしてみると本当に恰好いいですねー。
とはいえ、自分でやるとなると敷居がやっぱり高いかな・・・

ちなみに、↑の木造っぽい船は多分赤城?
作りかけみたいでした。



ということでちょっとテンション上がったイベントでした。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
37  35  36  34  33  32  31  30  29  28  27