千葉市に住む管理人の徒然日記です。
朝7時。



道志の森キャンプ場にて朝を迎えました。






気温は、まだ氷点下。

夜中に起きた時には-1.6℃でした。
まだ寒いですね!





朝に火が付きにくいのは、何故なんでしょう。
湿ってるからかな?

割りばし、フェザースティック、その辺の松葉、いろいろ併用してようやく焚火が付きました。



朝ご飯は、例によってホットサンド。





あえて川岸に持ってきました!
ワイルド。






具はスタンダードに、ハムチーズエッグ。
間違いない。




さて、2日目の予定はほとんど立ててません。
温泉入って帰るだけ。

のんびり帰り支度をしますよ。





コットを干すの図。
テントの中にこのコットを置いて、封筒型のシュラフを敷布団&掛け布団にして、マミー型のシュラフで寝てます。
あと足元に湯たんぽ。

いつぞやの-10℃もそれで凌げたし、この装備でいけそうですね。




10時半には片づけを終え、撤退。
そうそう、宿泊代は昨日巡回してきた管理人さんに支払いました。
1,500円。
ふもとっぱらより1,000円安いですね!

・・・その分、冬は水道なし・トイレもちょっと不衛生・ゴミ捨て場なし、という感じですが・・・


そういえばふもとっぱらとの比較のために来たんだった。
ここは川が近いのがとてもいいけど、上にあげたマイナス点が微妙に響きますね。
特にゴミ捨て場が無いのがキツイかな。
灰の始末が結構面倒なのです。

今のところ、6:4でふもとっぱらかなー・・・
こっちも悪くはないですが。




温泉は、近くにいくつかあるんですがいったんは名前をとって





「道志の湯」さんへ。

景色はあんまり見えないけど、一応露天もありました。
はー、あったまる。


次はどこにキャンプしにいこうかな。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400