千葉市に住む管理人の徒然日記です。
土曜日、ニセコ3日目最終日!
今日の朝もビュッフェ。
デザートのヨーグルトにハチミツを混ぜてみました。
幸せ。(*´Д`*)
ちなみにホテルの食堂はこんな感じ。
ピーク時はおおむね席が埋まります。
そして土曜はそうでもないけど平日は外国人さんだらけ(´・ω・`)
さあ、お腹も膨れたし
荷物をまとめて出陣です。
3日目も昨日に引き続き極寒でした。
山頂は-13℃!
しかも風速9m/s。
なかなかのコンディションになってきました。
まあ、これが北海道の雪山なのかもしれませんが。
なんとか1日目だけでも晴れててよかった。
さて、膝を痛めたN氏は
今日は引きこもらずに、北海道旅行をしにいくとのこと。
ニセコから小樽→札幌を回って、飛行機の時間に新千歳空港で合流することになりました。
引きこもっているよりその方が絶対いいですね!
自分も行きたかったくらいです!(*゚∀゚*)
宿で二手に分かれ、うちらはゲレンデへ。
さすが土曜日。
一気に人が多くなりました(;´Д`)
平日はさすがに日本人が少なくて外国人だらけだったけど、休日はこうなりますね。
そしてさらに
マイナス13度で風速9メートル!
ずっとこうではなく、たまにこんな感じというところでしたが
ようやく冬が本気を出してきた感じですね!
・・・12月から本気出しててほしかった・・・
そうそう、今回もいつもの例に漏れず、スキーのストックにアクションカムを取り付けてみんなを追い撮りをしてたんですが。
2日目の途中でコケた拍子にカメラを取り付けるパーツが破損してしまい、
以降は撮影無しで楽しんでました。
たまにはいいよね。
そして壊れたパーツの代わりは
すでにポチって手元に届いてます(`ω)=З
最終日は12時前にあがり、着替えてお昼はゲレンデの外で。
頼みの綱のラーメン屋さんが大渋滞・・・!
よく見えませんが建物の中はぎゅうぎゅう詰めデス。
またもご飯難民。
坂を下り、別のラーメン屋さんが空いていたのでそちらにしました。
・・・ラーメン屋さん、だよね・・・?
ちゃんと普通にラーメンが出てきてくれました。
帰りのバスの時間までお買い物などしてまったり過ごし、
そういえば板やウェアを宅急便の往復便の復路で家まで送り返したり、
いろいろやっているうちに空港行きのバスがやってきました。
ただ何故か人が全然乗ってこない・・・(;´Д`)
よく分かりませんが、ぜいたくな席の使い方が出来ました。
19時過ぎ、新千歳空港に到着。
いつものお土産コーナーにて、無事N氏とも合流。
飛行機に間に合わない!
なーんてフラグは立ってなかったようです。
せーふ。
過去2回の反省を活かし、カバンには余裕を持たせてたので
お土産を詰めても、これこの通り。
何気にこのカバンは容量あるようです。
これで車輪がついていたらベストなのに。
帰りの飛行機ですが、なんか特別な飛行機だったようです。
今回が初フライト?の飛行機?だったの?
飛行機には疎いのでよく分かりませんでしたが、
なんかすごい飛行機だったのは分かります。
やたら左右に広いうえに、座席にモニタがついてる!
しかも!
間違えた。
これは今回勧められて始めたドラクエウォークのAR写真だ。
外部カメラで自分の飛行機の様子が見られる!
これは面白いですね!
・・・夜だったから飛行中は真っ暗でしたが(´・ω・`)
あとは無事羽田空港に着き、みんなを送って
2泊3日のニセコ旅行は完了しました。
いやーやっぱり旅行はいいですね!
特に1日目の景色は感動モノでした。
来年も5人揃うかどうか分かりませんが、ぜひまた行きたいですね。
今日の朝もビュッフェ。
デザートのヨーグルトにハチミツを混ぜてみました。
幸せ。(*´Д`*)
ちなみにホテルの食堂はこんな感じ。
ピーク時はおおむね席が埋まります。
そして土曜はそうでもないけど平日は外国人さんだらけ(´・ω・`)
さあ、お腹も膨れたし
荷物をまとめて出陣です。
3日目も昨日に引き続き極寒でした。
山頂は-13℃!
しかも風速9m/s。
なかなかのコンディションになってきました。
まあ、これが北海道の雪山なのかもしれませんが。
なんとか1日目だけでも晴れててよかった。
さて、膝を痛めたN氏は
今日は引きこもらずに、北海道旅行をしにいくとのこと。
ニセコから小樽→札幌を回って、飛行機の時間に新千歳空港で合流することになりました。
引きこもっているよりその方が絶対いいですね!
自分も行きたかったくらいです!(*゚∀゚*)
宿で二手に分かれ、うちらはゲレンデへ。
さすが土曜日。
一気に人が多くなりました(;´Д`)
平日はさすがに日本人が少なくて外国人だらけだったけど、休日はこうなりますね。
そしてさらに
マイナス13度で風速9メートル!
ずっとこうではなく、たまにこんな感じというところでしたが
ようやく冬が本気を出してきた感じですね!
・・・12月から本気出しててほしかった・・・
そうそう、今回もいつもの例に漏れず、スキーのストックにアクションカムを取り付けてみんなを追い撮りをしてたんですが。
2日目の途中でコケた拍子にカメラを取り付けるパーツが破損してしまい、
以降は撮影無しで楽しんでました。
たまにはいいよね。
そして壊れたパーツの代わりは
すでにポチって手元に届いてます(`ω)=З
最終日は12時前にあがり、着替えてお昼はゲレンデの外で。
頼みの綱のラーメン屋さんが大渋滞・・・!
よく見えませんが建物の中はぎゅうぎゅう詰めデス。
またもご飯難民。
坂を下り、別のラーメン屋さんが空いていたのでそちらにしました。
・・・ラーメン屋さん、だよね・・・?
ちゃんと普通にラーメンが出てきてくれました。
帰りのバスの時間までお買い物などしてまったり過ごし、
そういえば板やウェアを宅急便の往復便の復路で家まで送り返したり、
いろいろやっているうちに空港行きのバスがやってきました。
ただ何故か人が全然乗ってこない・・・(;´Д`)
よく分かりませんが、ぜいたくな席の使い方が出来ました。
19時過ぎ、新千歳空港に到着。
いつものお土産コーナーにて、無事N氏とも合流。
飛行機に間に合わない!
なーんてフラグは立ってなかったようです。
せーふ。
過去2回の反省を活かし、カバンには余裕を持たせてたので
お土産を詰めても、これこの通り。
何気にこのカバンは容量あるようです。
これで車輪がついていたらベストなのに。
帰りの飛行機ですが、なんか特別な飛行機だったようです。
今回が初フライト?の飛行機?だったの?
飛行機には疎いのでよく分かりませんでしたが、
なんかすごい飛行機だったのは分かります。
やたら左右に広いうえに、座席にモニタがついてる!
しかも!
間違えた。
これは今回勧められて始めたドラクエウォークのAR写真だ。
外部カメラで自分の飛行機の様子が見られる!
これは面白いですね!
・・・夜だったから飛行中は真っ暗でしたが(´・ω・`)
あとは無事羽田空港に着き、みんなを送って
2泊3日のニセコ旅行は完了しました。
いやーやっぱり旅行はいいですね!
特に1日目の景色は感動モノでした。
来年も5人揃うかどうか分かりませんが、ぜひまた行きたいですね。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー